導入時点での初期在庫の反映は【在庫一覧】のインポート(在庫移行)で行います。部門、倉庫(取引先マスタ)、商品はあらかじめマスタ登録が必要です。マスタに未登録のコードを入力しますと、インポート実行時にエラーになります。
トップページの【在庫一覧】をクリック。
業務メニューの【ファイル】をクリックし、【エクスポート(在庫移行)】をクリック。
エクスポートされたエクセルファイルには現在の在庫一覧にある商品が入力されていますので、新たに入庫したい商品コードに書き換えて上書き保存します。
※限月は在庫を移行する年月を入力します。s-flowを開始した年度以降の日付を指定してください。年度開始月の指定はテナント設定よりおこなえます。例:2023年2月に移行する場合は2023/2/1と入力します。
※移行数量は在庫を入れる数量、移行金額は在庫を入れる商品の合計金額(数量×単価)を入力します。
※在庫登録の必要がない商品の追加は不要です。登録済みの商品行は削除してください。
在庫一覧の業務メニューの【ファイル】をクリックし、【インポート(在庫移行)】をクリック。
インポートファイル画面が表示されるので、【ファイルを選択】ボタンをクリック。
【開く】が表示されるので、3.で編集したエクセルファイルを選択して【開く】ボタンをクリック。
【インポートファイル】画面に戻るので、【OK】ボタンをクリック。
処理結果のシステムログID(リンク)が表示されるのでクリック。
【システムログ】に手順5の処理結果が表示されます。