s-flowでは伝票や明細の処理を行って作成された伝票がどこにあるのか分からなくなった場合でも、関連する伝票や明細へすぐにアクセスする機能があります。例えば、請求伝票から受注伝票にアクセスすることや、受注伝票から発注伝票にアクセスするなどが可能となっております。
※伝票や明細を処理した際の処理結果の子画面でも次の伝票にアクセスできますが、それ以外で関連データにアクセスする方法となります。
■伝票から別の伝票へアクセスしたい場合
1.各一覧の対象伝票をクリック。
2.編集部下部にある【関連伝票】ボタンをクリック。
3.子画面に関連する伝票が表示されますので、アクセスしたい伝票をクリック。
4.対象の伝票が表示されます。
■伝票から明細へアクセスしたい場合
1.各一覧の対象伝票をクリック。
2.編集部下部にある【明細表示】ボタンをクリック。
3.伝票に紐づく明細が表示されます。
■明細から伝票へアクセスしたい場合
1.各明細一覧の対象明細をクリック。
2.編集部下部にある【関連伝票】ボタンをクリック。
3.子画面に関連する伝票が表示されますので、アクセスしたい伝票をクリック。
4.対象の伝票が表示されます。