すべてのコレクション
FAQ (取引入力)
仕入先から得意先への直送取引の登録方法は?
仕入先から得意先への直送取引の登録方法は?
対応者:井出
一週間前以上前にアップデートされました

直送取引の登録の流れは受注入力=>発注処理=>入荷処理です。発注処理または入荷処理を行う際に、納入区分に【直送】を指定すると、直送出荷伝票を作成することができます。入荷確定した時点で出荷引当と出荷確定がされた状態となります。また、受注-発注-入荷-出荷間に紐付きが発生して、画面間のダイレクトアクセスが可能になります。

■ 1)受注入力手順

受注伝票は、受注情報と受注明細情報で構成されています。受注情報は【受注一覧】、受注明細情報は【受注明細一覧】で、それぞれ確認ができます。

  1. 【受注一覧】の業務メニュー【業務処理】>【新規】より、新規の受注情報を入力し、編集部右下の【追加する(F9)】をクリック。

  2. 【受注明細】タブをクリックし、【明細の追加】ボタンで受注明細情報を追加します。この時、【発注先】を必ず指定してください。※ SKU管理商品の場合、詳細部【明細SKUの追加】ボタンでSKUごとに数量入力をして、受注明細情報を追加することもできます。

  3. 編集部右下の【追加する(F9)】をクリックし、【確定】ボタンをクリック。

■ 2)発注処理手順

  1. 【受注一覧】にて、1)で入力した受注伝票をクリック。

  2. 編集部右下の【発注処理】をクリック。

  3. 発注処理子画面で必要な項目を入力し、【納入区分】の「直送」を選択し、【発注確定】ボタンをクリック。

  4. 作成された発注伝票番号(リンク)が表示されるのでクリック。

  5. 発注一覧に手順3の発注情報が表示されます。

※受注伝票の一部商品のみ選択して発注したい場合はこちら、複数受注にまたがる商品をまとめて発注したい場合はこちらをご参照ください。

■ 3)入荷処理手順

  1. 【発注一覧】にて、2)で作成した発注伝票をクリック。

  2. 編集部右下の【入荷処理】をクリック。

    2)で、納入区分【直送】を選択していない場合でも、入荷処理子画面から【直送】の指定をすることができます。

  3. 入荷処理の子画面で必要な項目を入力して【入荷確定】ボタンをクリック。

  4. 作成された入荷伝票番号(リンク)が表示されるのでクリック。

  5. 入荷一覧の編集部下部にある【関連伝票】ボタンをクリック。

  6. 【販売管理】欄の直送と表示のある出荷伝票番号(リンク)をクリック。

  7. 出荷一覧で直送出荷情報が表示されます。

こちらの回答で解決しましたか?