確定済みの受注伝票を編集・削除するには、【状態】を「出荷処理待ち」に戻して【確定取消】する必要があります。
受注伝票の【状態】ごとに戻す方法が異なります。
■受注伝票の【状態】が「完了」の場合
受注伝票の画面下部【関連伝票】より関連するすべての出荷伝票のリンクをクリックして削除してください。削除の方法はこちら
削除することで受注伝票の【状態】が更新されるので、以下のリンクより次の操作をしてください。
■受注伝票の【状態】が「出荷処理中」または「出荷指示待ち」または「入荷待ち」の場合
削除することで受注伝票の【状態】が更新されるので、下の操作をしてください。
■受注伝票の【状態】が「出荷処理待ち」の場合
ワークフローの【確定取消】を押下することで【状態】が「見積提示待ち」になり、伝票の編集や削除ができるようになります。