s-flowでは、スマートフォンやタブレットのカメラを使用して検品(出荷/入荷/棚卸/ピッキング/受発注)を行うことができます。新たにスキャナ(バーコードリーダー/ハンディターミナル)を購入する必要はありませんが、使用しているスキャナを接続して使用することもできます。スキャナを使用して検品を行う方法を記載いたします。
iPhoneもしくはAndroid端末にs-flowの検品アプリをダウンロードします。
※インストール方法はこちらからご確認ください。
検品アプリをダウンロードした端末とスキャナをBluetooth(HIDキーボード)で接続します。
検品アプリを起動し、画面下にあるギアアイコンから設定画面を開き、【読取デバイス】に”スキャナ”を指定します。
「出荷検品」等を開始し、接続したスキャナでスキャンを開始します。
各検品の使用方法については以下のリンクからご確認ください。

