マスターや取引データの一括エクスポート(エクセル)とインポート(エクセルまたはCSV)は各一覧で実行することができます。エクスポートとインポートの項目を編集・追加する場合は、『入出力ファイルのカスタマイズ』で編集・追加することができます。
■ エクスポート手順
※一覧の特定条件のデータを出力したい場合は、あらかじめ【検索条件】バーで、エクスポートしたいデータ条件を入力してデータを抽出してください。
※一覧で表示された中の選択したデータのみ出力する場合は、あらかじめ出力するデータにチェックを入れてください。
1.各一覧の業務メニュー>【ファイル】>【エクスポート】をクリック。
2.出力範囲を選択してOKをクリック。
3.対象のエクスポートデータ(エクセル)がPCにダウンロードされます。
■ インポート手順
※マスターデータのインポートをする場合は、上記のエクスポートで対象のマスターをエクスポートしたデータにインポートするデータを入力するようにしてください。
※インポートする際のファイル形式はエクセルまたはCSVで行うことができます。
※設定する内容についてはこちらをご覧ください。
1.各一覧の業務メニュー>【ファイル】>【インポート】をクリック。
2.【インポートファイル】画面が表示されるので、【ファイルを選択】ボタンをクリック。
※【ファイルを選択】ボタンに対象のファイルをドラッグ&ドロップしていただいてもファイルの選択が可能となります。
3.【開く】が表示されるので、取り込みたいファイルを選択して【開く】ボタンをクリック。
4.【インポートファイル】画面に戻るので、【OK】ボタンをクリック。
5.処理結果のシステムログID(リンク)が表示されるのでクリック。
6.【システムログ】に手順5の処理結果が表示される。
※取引データは伝票部と明細部に分かれておりますが、それらを1度にインポートすることも可能です。手順についてこちらをご確認ください。